気になる記事が目に飛び込んできました!
中部経済新聞の記事に「熱中症搬送者、40年に倍増?」という見出し。
名古屋工業大学などの研究チームが先日調査結果を発表した記事です。
地球温暖化に対してこれから何も対策が施されない(追加的緩和努力がおこなわれない)と仮定した場合、地球全体の平均気温が2℃上昇(推定)すること、そしてこれからますます高まっていく「高齢化」。この2点が熱中用搬送者数の倍増の根拠みたいです。
日本の都市圏における熱中症搬送者数は2040年に2倍の可能性 ~人口減にもかかわらず、高温化、高齢化で搬送者数の増加~
〇 2040年(全球平均2℃上昇)を仮定した504パターンの1日ごとの気象条件に対する熱中症搬送者数の予測
引用:名古屋工業大学プレスリリース(2024.4.18)
〇 東京、大阪、愛知における熱中症搬送者は、現在と比較して約2倍
〇 今後、人口は同等または減少に推移するものの気温上昇および高齢化が影響
〇 短期的な暑熱順化の影響を考慮
〇 梅雨明け(7月下旬)から8月上旬に搬送者が増加
2010年代の熱中症搬送者数の平均と2040年代の比較が下の表です。各都市軒並み2倍増となっています。
2040年代(人/日) | 2010年(人/日) | |
---|---|---|
平均 (95%CI) | 平均 | |
東京 | 132.9 (51.9-213.8) | 65.8 |
大阪 | 105.3 (47.6-162.9) | 59.0 |
名古屋 | 105.4 (41.3-169.5) | 54.8 |
熱中症搬送者増加があると想定した上で救急医療体制の整備も必要。
また、熱中症にならないための体づくりを推奨する取り組みや暑さを避ける環境(職場、住まいなど)を整えることが急務だと改めて感じた記事でした。