住宅屋根・外壁|三重県・外壁・カラーガルバリウム鋼板|外壁の劣化で雨漏りが発生

お客様からのご要望

・外壁から雨漏りがするので直したい
・外壁を張り替えてほしい

〔使用外壁材:ガルバリウム鋼板〕

住宅外壁のビフォー&アフター

既存の外壁の写真(波トタン)施工後の外壁の写真(ブラウンのガルバリウム鋼板〔角波〕)
既存の外壁は波トタンでした。ブラウンのガルバリウム鋼板〔角波〕に張替えました。 
施工前ののし部分の写真
のし部分が崩れ落ちていました。
施工前の写真のし瓦の積み直し、しっくいを塗り直し、破風に角波をあてた状態の写真
のし瓦の積み直し、しっくいを塗り直して雨が
入りにくくなるよう破風に角波をあて隙間を塞ぎました。

住宅外壁工事の施工の様子

下地を新しく打った状態の写真防水シートを張った状態の写真
下地を新しく打ちました。防水シートを張っていきます。
排気用の穴をあけた状態の写真鬼瓦にしっくいを塗り直した写真
給湯器の囲い部分には排気用の穴を設けました。鬼瓦にしっくいを塗り直しました。
サッシ下の水切りの写真雨があたり劣化が気になるところを板金で包んだ状態の写真
サッシ下の水切りを取替えました。雨があたり劣化が気になるところを板金で包みました。

住宅外壁工事後のお客様の声

本当によくしていただいてありがとうございます。綺麗になって嬉しいです。近所の方にも褒めていただきました!

担当者より

雨漏りがするとのことで来社されました。
原因箇所であるサッシを入れ替えられたため、窓下の水切りを取替えたり、雨があたるところを板金で包む施工をいたしました。また、外壁の波トタンが劣化していたため、下地を新しく打ち直し、ガルバリウム鋼板の角波を張りました。追加のご依頼で、以前から気になっていたのし瓦の積み直しと破風への板金あてを行い、これからの台風に備えました。綺麗になり、お客様にも喜んでいただけてよかったです。

関連ニュース