ECO遮熱施工例|三重県・車庫兼住居の遮熱工事|夏の暑さ対策屋根暑さ対策

お客様からのご要望

・車庫・住宅の暑さを何とかしたい
・雨音を何とかしたい

屋根工事の概要

施工期間:一週間
施工面積:184㎡
施工場所:三重県四日市市

遮熱工事後のお客様からの声

我が家は1階が車庫、2階が住まいとなっています。2階の住まいは”夏は上から暑く、冬は下から寒い!”というのが現状でした。以前は階段を上がっていく途中で、暑くモワっとした温度を感じましたが、1階と2階の温度差がなくなりました。
また、部屋の保温状態も良いため、冷暖房機を切ってもしばらく温度をキープしてくれていますので光熱費の節約もできて感激です。日頃より、修理やリフォームは地元でも信頼のある伊藤鈑金さんにお任せしているので今回も迷いなく施工して頂きました。スタッフも明るく親切で、安心してお任せできます!

住宅屋根のビフォー&アフター

既存の屋根は金属瓦棒でした 屋根をカラーガルバリウム鋼板で重ね葺きしました
【ビフォー】
既存の屋根は金属瓦棒の屋根でした。
【アフター】
屋根をカラーガルバリウム鋼板の屋根材を重ね葺きしました。
屋根工事の施工の様子  
足場に養生シートと工事幕を設置しました 既存の屋根に下地をし遮熱材を敷いていきます
現場の安全性を高めるため、
養生シートと仮設足場を設置。
既存屋根に下地を取り付け、遮熱材を敷き込みます。
遮熱工事をすることで雨音も軽減されます。

弊社担当者より

担当者名:伊藤 豪人

住宅の夏の暑さ・冬の寒さを何とかしたい、また雨音が大きく、気になっていたとのことでしたので『ECO遮熱工法®』をご提案させていただきました。
施工後はお困り事だった2階住まいの”夏は暑く、冬は寒い”という空間が解消されました。
更に、室内の暖冷気を外に逃がさないため、部屋の保温状態(エアコンの効き)がよくなり、光熱費の削減にも繋がりました。施主様に、しっかりと効果を実感していただくことができ大変うれしく思います。

ご検討中の建物屋根が折板(金属)屋根の方は、ぜひこちらのページも合わせてチェックしてみてください。

折板/金属屋根施工事例集

関連ニュース