5/30より滋賀県の工場にて暑さ対策の遮熱工事が着工しました!

これから1か月ほどかけて、工事を進めていきます!

工場での遮熱工事
足場設置とクレーンを使った材料荷上げ

初日は、仮設足場の設置とクレーンを使って下地材の荷上げ。

週初めからは早速遮熱材リフレクティックスの施工が始まりました。

遮熱材が施工され始めると、工場の中の暑さや寒さの体感がガラッと変わるのを実感できるかと思います。これからどんどん工場の作業環境が良くなっていくはずです。

遮熱材リフレクティックスの施工
遮熱材リフレクティックスをスレート屋根の上に敷きこむ作業

6月とはいえ、遮熱材を敷きこんだ屋根はものすごい照り返しで、職人たちの体力を奪っていきます。その分効果が出ているということですが。しっかり水分補給、こまめに休憩を取りながら、熱中症ゼロで工事を終えられるようにやっていきます!!

職人のブログやインスタグラムも更新しておりますので、ぜひそちらも合わせてチェックしていただけると嬉しいです。

スタートしました。 : 三重の建築板金の職人ブログ

この投稿をInstagramで見る

(有)伊藤鈑金工作所(@itoban_mie)がシェアした投稿

ブログ

関連ニュース